Skip to Main Navigation

日本社会開発基金

Select a EDS Sub navigation page selecting option, leaving this page

ニュース&イベント

プレスリリース

2024年7月:レバノン:新パイロットプログラムによる経済的エンパワーメントを通じて1,500の貧困世帯を支援(日本語)

2024年7月:世界銀行、日本、エルサルバドル、農家と市場を結びつけ食料安全保障を促進するために協力(英語)

2024年4月:世界銀行、日本、ホンジュラス、アトランティダ県幼児発育促進で協力(スペイン語)

2023年9月:世界銀行、ソロモン諸島で数千人を対象に必要不可欠なサービスや福利厚生へのアクセス拡大を支援(英語)

2022年6月;世界銀行と日本、東ティモールにおけるパンデミックへの備えとコミュニティ・レベルでの対応を支援(英語)

2021年9月:世界銀行と日本、ベトナムでコミュニティ・ベースの高齢者介護の推進を支援(英語)

2021年8月:世界銀行と日本、ベトナムで草の根レベルのパンデミック対策の強化を支援(英語)

2019年10月:世界銀行とセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、モンゴルで農村部の若者の機会創出のためのグラント・プロジェクトに着手(英語)

 

特集

2025年5月:教室から道路まで:ザンビアとケニアの住民が実現した変革(日本語)

2017年1月:ミノカサゴ:新たなカリブの海賊(日本語)

 

世界銀行セミナー:JSDFダイアローグシリーズ

2025年1月9日世界銀行セミナー「インドSEWA2025インフォーマルセクターのデジタル金融包摂性プロジェクト~日本社会開発基金(JSDF)によるプロジェクト事例」
2024年12月10日世界銀行セミナー「モンゴル農村地域における最脆弱ユース向けアントレプレナーシップ・社会情動的スキル育成プロジェクト~日本社会開発基金(JSDF)によるプロジェクト事例」
2024年3月26日世界銀行セミナー「ベトナムにおける高齢者の収入・健康脆弱性削減プロジェクト~日本社会開発基金(JSDF)によるプロジェクト事例」
2023年6月14日世界銀行セミナー「キルギス共和国 ユースのための生計(L4Y)コミュニティ支援プロジェクト~日本社会開発基金(JSDF)によるプロジェクト事例」
2022年6月24日世界銀行セミナー「ベトナム北部山岳地帯 統合的子ども栄養改善プロジェクト~日本社会開発基金(JSDF)によるプロジェクト事例」
2021年4月27日サービスデリバリー改善のための社会的説明責任:カンボジアJSDFボイス&アクションプロジェクト
2018年7月19日エボラ出血熱(EVD)流行とメンタルヘルスのケア:リベリアでの取り組み
2017年11月15日「日本社会開発基金(JSDF)によるタジキスタン、モザンビークにおける保健・栄養分野への投資」
2016年11月18日「日本社会開発基金(JSDF)によるモンゴル遠隔地基礎学力向上支援」
2015年12月4日「乳幼児の栄養改善:アフリカでの取り組み」
2014年12月15日「バングラデシュ人出稼ぎ労働者の安全確保のために」
2014年5月28日「ジヨ・プロジェクト:インド農村部の貧困層への生計支援」
2013年10月30日「JSDF助成プロセス説明とヨルダンでのプロジェクト紹介」
2013年8月2日「シエラレオネの将来へ希望を("HABOPE"):コミュニティ参加型生活・
食糧支援プロジェクト」
2013年2月28日「ブルキナファソの保健・教育サービスの充実に向けた
コミュニティ・モニタリング」
2012年12月19日「ロシア連邦における貧困層のための司法アクセス強化」
2012年7月10日「フィリピンにおける持続可能な都市パートナーシップ」
2012日3月23日「採鉱・油田地域における女性の自立支援プロジェクト」

JSDF事務局