Skip to Main Navigation
プレスリリース2023年10月25日

豪ドル建て2036年償還のグリーンボンドに3,000万ドルを追加発行

東京 2023年10月25日―世界銀行(国際復興開発銀行、ムーディーズ:Aaa、スタンダード&プアーズ:AAA)はこの度、2036年9月30日満期のグリーンボンドに3,000万豪ドルの追加発行を行い、その全額をあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が購入しました。本件により同グリーンボンドの発行総額は、3億400万豪ドルに達しました。

本債券は気候変動問題への対処に高い関心を持つ特定の投資家のニーズにお応えするもので、気候変動対策の緊急性に対する日本の投資家の継続的な支持を示すものとなりました。

世界銀行は、2008年に初のグリーンボンドを発行して以降、総額180億米ドル相当のグリーンボンドを200銘柄、28の通貨で発行しています。世界銀行のグリーンボンドは、開発途上国の低炭素化と気候変動に対する強靭性を高めるための特定の基準を満たす開発プロジェクトへの融資資金として活用され、気候変動の進行の「緩和」または気候変動の影響に対して人々が「適応」できるよう支援しています。

 

 

世界銀行(正式名称:国際復興開発銀行)について
世界銀行(国際復興開発銀行、通称IBRD: International Bank for Reconstruction and Development)は、1944年に設立が合意された国際開発金融機関で、現在189の加盟国が出資し運営しています。極度の貧困の撲滅と繁栄の共有促進という目標の達成と持続可能な開発目標(SDGs)を支援するために、IBRDは中所得国及び信用力のある低所得国に対し、融資・保証、リスク管理サービスに加え、開発に関わる様々な分野の専門的な分析・助言サービスを提供しています。また、地域及び世界規模の開発課題への取組みを主導する役割も果たしています。世界銀行は持続可能な開発プロジェクト及びプログラムへの融資資金を調達するために、70年以上にわたり国際資本市場で債券(世銀債)を発行しています。詳しくは世界銀行財務局ウェブサイトをご覧ください。

世銀債は、開発プロジェクトやプログラムへの融資を通じて持続可能な開発目標(SDGs)の達成を促進しています。すべての世銀債はIBRD の支援対象となる加盟国で展開する環境と社会の両方に配慮した持続可能な開発プロジェクトやプログラムへの融資を支えており、国際資本市場協会(ICMA)によるサステナビリティボンド・ガイドラインと整合しています。詳しくは世界銀行サステナブル・ディベロップメント・ボンドフレームワークに掲載されています。世界銀行は、グリーンボンドおよびソーシャルボンド原則の執行委員会のメンバーでもあります。世界銀行は、持続可能な開発において民間セクターの資金の重要性を促進するために投資家との戦略的パートナーシップを構築することを資本市場における重要な優先事項としています。世界銀行インパクトレポートは、世界銀行の開発支援活動がどのように持続可能な開発目標(SDGs)に寄与し、特定の開発課題に対してどのように投資家と関わりながら人々の認識を高めているのかについて説明しています。

ディスクレーマー
本プレスリリースは、世界銀行債券(国際復興開発銀行債)の購入の勧誘もしくは販売を目的とするものではありません。世界銀行債券の販売は、販売を担当する金融機関より交付される販売説明書等に基づき行われます。世界銀行債券の購入の勧誘は、単独または複数の国の法律に準拠して行われており、関係する全ての法律が遵守されない場合は、購入の勧誘もしくは販売を行うことはできません。本プレスリリースで掲載される世界銀行グリーンボンドフレームワーク・世界銀行インパクトレポート・その他の情報は、公式な勧誘資料とは独立したものです。

本世界銀行債の発行により調達した資金は、特定のプロジェクトやプログラムへの融資に直接割り当てられることはありません。世界銀行債の元利金の支払いは、世界銀行の信用力に基づき行われるため、投資家は個々の融資プロジェクトやプログラムのリスクを負う事はありません。

 

 

お問い合せ

東京
世界銀行財務局
柳 美佐
メディア
世界銀行東京事務所
開 裕香子

ブログ

    loader image

最新情報

    loader image