Past Event

世界銀行専務理事と語る「不安定な時代での変化のために:グローバル課題の解決と組織改革に求められるリーダーシップとは?」

アナ・ビアルディ世界銀行専務理事(業務統括)に加え、ゲストに堀井摩耶マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン シニアパートナーを迎え、大野泉 政策研究大学院大学(GRIPS)客員教授・名誉教授の進行により、国際舞台で公的機関・国際機関および民間企業で活躍する女性リーダーのロールモデル、グローバル課題の解決や組織改革に求められるリーダーシップ、次世代へのアドバイスなどについて語りました。

共催:世界銀行グループ、津田塾大学総合政策研究所

日時: 2024年12月3日(火)午後3時~午後4時(日本時間)

会場(津田塾大学の学生のみ対象): 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス SA305教室

開催形式: 会場参加またはWebexによるオンライン参加

使用言語: 英語・日本語(同時通訳付き)

CONTACT: 世界銀行東京事務所・大森 

komori@worldbankgroup.org

アナ・ビアルディ世界銀行専務理事(業務統括)の来日にあたり、世界銀行グループと津田塾大学総合政策研究所は、「世界銀行専務理事と語る(ファイヤーサイド・チャット)『不安定な時代での変化のために:グローバル課題の解決と組織改革に求められるリーダーシップとは?』」を開催しました。今回はビアルディ専務理事に加え、ゲストに堀井摩耶マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン シニアパートナーを迎え、大野泉 政策研究大学院大学(GRIPS)客員教授・名誉教授の進行により、国際舞台で公的機関・国際機関および民間企業で活躍する女性リーダーのロールモデル、グローバル課題の解決や組織改革に求められるリーダーシップ、次世代へのアドバイスなどについて語りました。

会場参加は津田塾大学の学生のみ対象でしたが、他大学の学生および一般の皆様もオンラインで参加しました。

スピーカー

アナ・ビアルディ
世界銀行 専務理事(業務統括) 

堀井摩耶
マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン シニアパートナー

モデレーター

大野泉
政策研究大学院大学(GRIPS)客員教授・名誉教授

日付: 2024年12月03日

Time: 01:00 AM - 02:00 AM ET

Location: 東京