プレスリリース

世界銀行、調査研究と知識のオープン・アクセス政策を実施へ:オープン・ナレッジ・リポジトリの運用を開始

2012年4月10日




ワシントン、2012年4月10日 – 世界銀行は本日、2012年7月1日付けで調査研究と報告書等の新たなオープン・アクセス政策を実施すると発表した。この新政策は、世銀の持つ情報へのアクセスを高め、調査研究結果を幅広く提供する取組みをさらに進めるものである。世銀は本日より同政策の第1段階として、新たにオープン・ナレッジ・リポジトリの運用を開始し、クリエイティブ・コモンズの著作権ライセンスの条件により各種資料を公開する。

新オープン・アクセス政策は、今後一年をかけて段階的に実施され、調査研究と報告書等のオンライン上での無料公開が行われる。今後は、世銀の知識関連情報や調査研究の大半を、誰もが営利・非営利のいずれの目的にも、自由に活用、二次利用、転用することができる。

「知識は力です」と世界銀行グループのロバート・B・ゼーリック総裁は述べている。「我々の知識を幅広く提供すれば、世界中の特に困難な問題に対するソリューションが生み出されることにつながるでしょう。新しいオープン・アクセス政策を実施することは、透明性の強化を推進する世銀にとってはごく自然な展開です」

同政策は、「世界銀行リサーチ・オブザーバー(WBRO)」と「世界銀行エコノミック・レビュー(WBER)」(共にオックスフォード・ユニバーシティ・プレス発行)の世銀の定期刊行物2誌を含め、第三者出版社と共に出版された世銀リサーチにも適用されるが、第三者出版社との契約条件は遵守される。世銀は、出版社の設ける利用制限期間を尊重するが、外部で出版された世銀コンテンツを、いずれは世銀のリポジトリに出版と同時に掲載できるようになると見込んでいる。

新たなオープン・アクセス政策の実施に当たり、世銀は、自ら発表したコンテンツについてはクリエイティブ・コモンズのCC BY(表示)著作権ライセンスつきで提供する。CC BYは、クリエイティブ・コモンズが提供するライセンスすべての中で最も自由度が高く、世銀が著作権を留保する旨を明記すれば、たとえ営利目的であっても、誰もが世銀が出版したコンテンツを配布、二次利用、活用できるようになる。CC BYライセンスは、世銀が自らの評判とコンテンツの質を守りながら最大の効果実現に役立つ。

第三者出版社が出版した世銀コンテンツについては、より制限が厳しいクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの条件下でオープン・ナレッジ・リポジトリにて公開される。著作権に関するこの新しい公開方法は本日より実施される。

世銀のリサーチ結果や報告書等の多くはこれまでも世銀ウェブサイト上や他の媒体にて無料で公開されてきたが、新たなオープン・アクセス政策により、世銀がコンテンツを発信・共有する方法が大きく変わる。世銀は今回初めて、リサーチ結果や報告書等にアクセスするための総合ポータル・サイトを構築し、このポータル・サイトでメタデータのキュレーションの他、コンテンツを見つけ出して容易にダウンロードすることが可能で、第三者も自由に利用・二次利用・活用できる。

「世銀が有する開発知識の宝庫に自由なアクセスが認められることは称賛すべきだ」とクリエイティブ・コモンズのキャシー・キャサリーCEOは述べている。「研究者にとっては、自らの研究の認知度、利用度、そして影響力が高まり、利用者にとっては知識の発見が促され、アイデアの自由な交換が促進されます」

今後、世界銀行の研究報告や報告書等はすべて、本政策の中核であるオープン・ナレッジ・リポジトリに収蔵される。現在、このリポジトリには幅広いテーマと世界の全地域を網羅する2009年から2012年の成果物(2,100点を超える出版物と論文)が収蔵されている。この中には「世界開発報告」をはじめとする主要な年次刊行物、学術書、実務者向け手引き、公開済みの世銀国別研究・分析報告が含まれている。また世界銀行の定期刊行物2誌(WBROとWBER)に発表された2007年から2010年の学術論文も、同リポジトリに収蔵されている。

同リポジトリは定期的に更新され、新たな刊行物や調査研究のみならず、2009年以前に発表されたコンテンツも収蔵される予定だ。また2013年からは、調査研究に関連するデータセットへのリンクも提供される。大部分のコンテンツは英語で発表されているが、徐々に他言語版も加えられる予定だ。

オープン・ナレッジ・リポジトリは他のリポジトリとの相互運用が可能であり、ダブリンコア・メタデータ基準およびメタデータ収集のためのオープン・アーカイブス・イニシアティブのプロトコルに準拠することで、コンテンツの発見可能性と再利用性の最適化を図る。

「今回の新政策は、オープン・データ・イニシアティブや画期的な情報公開政策など、世銀の情報公開や透明性を強化するための様々な取り組みからの自然な流れだ」と世界銀行のキャロライン・アンスティ専務理事は述べている。「インターネットにアクセスのある人なら誰でも、世界銀行の知識に従来よりはるかにアクセスしやすくなる。またインターネットへのアクセスのない人々にとっても、世銀のコンテンツに新たな言語やプラットフォーム、メディア向け再利用や付加価値が加えられる可能性が無限に広がることを意味する。こうした情報をその恩恵を受けるすべての人々の手元に届けることで、開発の民主化がさらに推進されるだろう」

新たなオープン・アクセス政策およびオープン・ナレッジ・リポジトリの運用開始は、世界銀行の「オープンな開発」アジェンダにおける次なる重要な展開である。最初の2つのイニシアティブは以下の通り:

  • オープン・データ・イニシアティブ(2010年4月開始):7,000件を超える開発指標および世銀プロジェクトと融資に関する豊富な情報への無料アクセスを可能にする様々な改革。
  • 情報公開政策(2010年7月開始):世界銀行による情報の一般公開方法を画期的に変更。
メディア連絡先
In ワシントン
小林 陽子
電話: (202) 458-2624
ykobayashi2@worldbank.org
Natalia Cieslik
電話: (202) 458-9369
ncieslik@worldbank.org
In 東京
智子 平井
電話: (81-3) 3597-6650
thirai@worldbank.org


プレスリリース番号:
2012/379/EXTOP

Api
Api

Welcome